白いはと通信

2024年12月《お習字、クリスマス会、生け花(正月花)など♪》

白いはと通信 ----- 2024年12月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年12月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年12月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年12月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年12月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年12月  写真6

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬお力添えをいただき、誠にありがとうございました。

白いはとの12月は、お習字、クリスマス会、生け花(正月花)などを行いました。
クリスマス会では職員の出し物(ダンスやハンドベル)を見てもらったり、皆さんで歌を歌ったり、スライドショーで1年間を振り返ったりと楽しんでいただきました。
職員手作りのアップルパイも美味しいと大好評でした。
白いはとからささやかながらクリスマスプレゼントをお渡ししました。
これからもお元気に白いはとで過ごされてくださいね。

今年も皆様に楽しんでいただけるような行事をいろいろと企画していきたいと思います。
厳しい寒さが続きます。健康には十分ご留意くださいませ。

2024年11月《クリスマス飾り、お散歩、消防訓練など♪》

白いはと通信 ----- 2024年11月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年11月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年11月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年11月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年11月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年11月  写真6

日増しに寒くなってまいりましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

白いはとの11月はお習字、お散歩、消防訓練、クリスマスツリー飾り付けなどを行いました。
お散歩では近所の久原公園まで行き、バスケットボールで遊んだり、どんぐりを見つけたりしました。
ツリーの飾り付けではみんなで一緒にわきあいあいと飾り付けをしていました。
クリスマスムードいっぱいの施設内にゲスト様もわくわくされているようです。

12月はクリスマス会を予定しております。
今年最後の行事、皆様に楽しんで頂けるよう準備をすすめております。
心せわしい年の暮れ、何かとご多用とは存じますが、お体にお気を付けてお過ごしくださいませ。

※12/31(火)~1/2(木)はデイサービス・入浴が年末年始休業となります。
年末年始に外出・外泊の予定のある方はお早めにご連絡をお願いします。

2024年10月《白いはと大運動会♪》

白いはと通信 ----- 2024年10月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年10月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年10月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年10月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年10月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年10月  写真6

深秋の候、朝晩が冷え込むようになりましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
白いはとでは、10月18日に「白いはと大運動会」を行いました。
プログラムはラジオ体操、応援合戦、いろいろ送れ-ス、玉入れ、パン食い競争です。
みなさん、どの競技も一生懸命取り組まれ、自分の組も相手の組も応援されていました。
悔しがったり、喜んだり、笑ったりととても盛り上がりました。

ようやく暑さも落ち着いてきたので、日光浴やお散歩にも行きました。
外の空気に触れたり、花や草木をみて、皆様リフレッシュされていました。

これから冬に向けて、ゲスト様の健康管理に十分気を付け日々の生活をお元気に安心して過ごしていただけるよう、職員一同努力してまいります。

2024年9月《坂ノ市こども園来訪&敬老会&名月♪》

白いはと通信 ----- 2024年09月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年09月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年09月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年09月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年09月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年09月  写真6

近頃は肌寒さを感じる朝もあり、秋の深まりを実感しております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

白いはとの9月は、坂ノ市こども園来訪、敬老会、名月とイベント盛りだくさんの月でした。
坂ノ市こども園来訪では久しぶりに施設内で交流会ができました。
58人の元気な子どもたちの歌や踊り、ふれあい遊びに皆様、満面の笑みで楽しまれていました。
9月17日は坂ノ市地区では毎年おなじみの行事「名月(みいげつ)」を行いました。
子どもたちが「みいげつください♪」と言いながら、地域のお家を回りお菓子をもらい歩く行事です。
白いはとにもたくさんの子どもたちが来てくれて、皆様にこにこで対応していました。

季節の変わり目を迎えておりますので、ゲスト様の体調管理には一層注意してまいります。
これから朝夕冷えてまいりますので、皆様も体にはくれぐれもお気をつけください。

2024年8月《白いはとの夏祭り♪》

白いはと通信 ----- 2024年08月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年08月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年08月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年08月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年08月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年08月  写真6

毎日、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

白いはとの8月は、夏祭りを2日間行いました。
皆様で花笠音頭を踊ったり、射的、ヨーヨー釣り、輪投げ、ワニワニパニックなどゲームを楽しまれたり、夏らしくたこ焼きやかき氷やスイカを召し上がり、とても楽しまれていました。

9月は毎年、坂ノ市こども園の年長さんとの交流会を行っております。
今年も元気な58人の子どもたちが遊びに来てくれる予定です。
コロナの為、4年間は屋外での交流でしたが、今年は久しぶりに施設内で交流会となります。皆様楽しみにされているようです。

しばらくは暑さが続くようです。皆様健康にはお気を付け下さいませ。

2024年7月《七夕、お誕生日会、レクリエーションなど♪》

白いはと通信 ----- 2024年07月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年07月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年07月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年07月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年07月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年07月  写真6

うだるような暑さが続いておりますが、ご体調を崩されてはおりませんか。

白いはとの7月は七夕、誕生日会、ボーリング、星めくりなどを行いました。
七夕では皆様思い思いの願い事を短冊に書いてもらい、みんなで作った飾りを笹に飾りました。
星めくりは星の形のめんこをどちらが早くひっくりかえせるか競うゲームです。
こちらのゲームもとても盛り上がりました。

大分県内、コロナがとても多いようです。皆さまも引き続き、ご自愛くださいますようお願い申し上げます。
まだまだ猛暑がつづきますが、くれぐれもご健康にお気をつけください。

2024年6月 《ピーマン収穫、ところてん、レクリエーションなど♪》

白いはと通信 ----- 2024年06月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年06月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年06月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年06月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年06月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年06月  写真6

天の川が美しい季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

白いはとの6月はピーマンの収穫、ところてん、シャボン玉、ワニワニパニックなどを行いました。
ところてんは自分で突いてもらい、食べていただきました。美味しいととても好評でした。
ワニワニパニックは職員手作りのおもちゃで、出てきたワニをピコピコハンマーでやっつけてもらいました。とても盛り上がり、皆様楽しそうにされていました。

これから暑い時期が続くため、ゲスト様の健康管理には一層の注意を払ってまいります。
熱中症や脱水などを防ぐため、室温管理や水分補給を確実に行っていきたいと思います。
ご家族様も体調を崩さないようお気を付け下さい。

2024年5月 《母の日、新茶まつり、消防訓練、萬弘寺見学、野菜の苗植えなど♪》

白いはと通信 ----- 2024年05月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年05月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年05月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年05月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年05月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年05月  写真6

木々の緑が色濃くなる時期となりました。いかがお過ごしでしょうか。

白いはとの5月は母の日写真撮影、新茶まつり、消防訓練、萬弘寺見学、野菜の苗植えなどを行いました。
母の日写真撮影では少しお化粧をしてもらいました。ちょっと照れくさそうに写ってます。
萬弘寺見学では暑くない日を選んで、萬弘寺にお参りをしたり、屋台を見て回ったりしました。
1年ぶりの萬弘寺に皆様うきうきされて、お散歩を楽しまれていました。
おみやげにところてんを買って皆様で食べました♪
野菜の苗植えではトマト、ピーマン、ししとうを植えました。
これから皆様で成長を楽しみに見守っていきたいと思います。

2024年4月 《お花見散歩、お習字、レクリエーションなど》

白いはと通信 ----- 2024年04月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年04月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年04月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年04月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年04月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年04月  写真6

早足に桜の季節も過ぎ、つつじが美しく咲くころとなりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

白いはとの4月はお花見散歩、お習字、ホームランゲーム、タオルでお手玉飛ばしなどを行いました♪
お花見散歩は上旬に桜、下旬につつじを見に行きました。
どちらもとてもきれいに咲いており、のどかな春の雰囲気の中、柔らかな表情で写真撮影ができました。
お習字では先生のサポートのもと、皆様集中して取り組まれていました。
かわいらしい飾りつけとともに素敵な作品が展示されています。

季節の変わり目ですので、ゲスト様の体調管理・健康管理に気を配っていきたいと思います。
ご家族の皆様もどうぞご自愛くださいませ。

2024年3月 《ひな祭り・ホットケーキパーティ・テラスでお茶会など》

白いはと通信 ----- 2024年03月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年03月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年03月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年03月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年03月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年03月  写真6

春の暖かさが感じられる頃となりました。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

白いはとの3月はひなまつり・ホットケーキパーティ・テラスでお茶会などを行いました♪
ひなまつりではお内裏様・お雛様と一緒に記念撮影をしました。
ホットケーキパーティでは焼きたてのホットケーキにクリームやチョコをのせて食べました。
「温かくておいしい」と皆さん、たくさん召し上がっていました。
テラスでお茶会は少し肌寒かったですが、外でお花を愛でながら、おやつとコーヒーをいただきました。

今年も花見を計画しております。ゲスト様に春を感じて、楽しんでいただきたいと思います。
季節の変わり目ですので、お体にお気を付けください。

2024年2月 《節分・お雛様の飾り付け・ゲームいろいろ♪》

白いはと通信 ----- 2024年02月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年02月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年02月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年02月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年02月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年02月  写真6

寒さの中にも、ようやく春の気配が感じられる季節となりました。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

白いはとの2月は節分・お雛様の飾り付け・いろいろなゲームを行いました♪
節分では毎年、赤鬼・青鬼に玉をぶつけていたのですが、今年は鬼にも優しい節分にしようと鬼の絵をくっつけた風船にお手玉を当てるゲームにしました。
また、職員が皆様のお顔をつけたミニびなを作りました。とても可愛らしく仕上がっています。

3月は少しずつ暖かくなってきます。お散歩やひなたぼっこなど外に出る機会も増やしていきたいと思います。

2024年1月 《お正月レクリエーション》

白いはと通信 ----- 2024年01月  写真1
白いはと通信 ----- 2024年01月  写真2
白いはと通信 ----- 2024年01月  写真3
白いはと通信 ----- 2024年01月  写真4
白いはと通信 ----- 2024年01月  写真5
白いはと通信 ----- 2024年01月  写真6

立春の候、だんだんと日が長くなって参りましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?

白いはとの1月は、書き初めをしたり、福笑いをしたりとお正月にちなんだレクリエーションも取り入れました。
書き初めでは先生の指導の下、皆様丁寧に文字を書いてくれました。
福笑いでは思いがけず面白い顔ができて、皆様で大笑いしました。
また、節分にむけての製作も行いました。いろいろな表情の福の神や鬼ができました。

面会制限のため、ご家族様にはご心配・ご不自由をおかけしております。
何か心配なことがありましたら、いつでもご連絡ください。
まだまだ寒い日が続きます。皆様健康にはお気を付け下さいませ。

【バックナンバー】 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

空室状況

2025年4月4日現在
現在、満床です
見学は随時お受けしています。
事前にお電話で見学予約をお願いします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

職員募集

2025年4月4日現在
介護職員(1名)募集中
※宿直(17:00~8:30)が出来る方
詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ

有料老人ホーム デイサービス 白いはと

■所在地
〒870-0325
大分市久原中央1丁目1番43号
■TEL 097-574-4681
■FAX 097-592-8681
■mail info@shiroihato.com