感染症の予防及びまん延防止のための指針

令和6年3月制定

当施設は、利用者の健康と安全を守るための支援が求められる介護福祉事業者として、感染を未然に防止し、発生した場合は感染症が拡大しないよう、速やかに対応する体制を構築するとともに、利用者の健康と安全を継続的に守るため、本指針を定める。

1. 基本方針

感染予防・再発防止対策および集団感染事例発生時の適切な対応等を施設における感染予防対策体制を確立し、適切かつ安全で、質の高いサービスの提供を図ることができるよう、感染対策マニュアル・感染症業務継続計画(BCP)などのマニュアル・社内規定および社会的規範を遵守するとともに、当施設における適正な感染対策の取組を行う。

2. 感染予防・再発防止対策および集団感染事例発生時の適切な対応等の整備

(1) 平常時の対策

① 「感染対策委員会」を設置・運営し、適正な感染予防・再発防止策等を整備する体制の構築に取り組む。

② 職員の清潔の保持及び健康状態の管理に努め、特に、従事者が感染源となることを予防し、利用者および従事者を感染の危険から守ることを目的とした「感染対策指針」を整備する。
また、「日常支援にかかる感染管理」として、以下の項目を定める。
 イ)利用者の健康管理
 ロ)職員の健康管理
 ハ)標準的な感染予防策
 ニ)衛生管理

③ 職員教育を浸透させていくため、全職員を対象に年2回以上の「研修」(含む入職時)を定期的に実施する。

④ 平時から実際に感染症が発生した場合を想定し、感染症発生時において、迅速に行動できるよう、発生時の対応を定めた指針に基づき、全職員を対象に年1回以上の「訓練」を定期的に実施する。

⑤ 感染対策委員会を中心に感染に関する最新の情報を把握し、研修や訓練を通じて課題を見つけ出し「指針の更新」を行う。

(2) 発生時の対応

① 日常の業務に関して感染事例または感染のおそれのある事例(以下「感染事例等」という。)が発生した場合には、感染対策マニュアルや業務継続計画(BCP)に従い直ちに「発生状況の把握」に努める。

② 感染事例等が発生後は、「感染拡大の防止」として、以下の防止策を実施する。
 イ)生活空間・同線の区分け(ゾーニング・コホーティング)
 ロ)消毒
 ハ)ケアの実施内容・実施方法の確認
 ニ)濃厚接触者への対応       など

③ 感染事例等が発生後は、必要に応じて施設長など管理者と協議の上、感染対策業務継続(BCP)等に則り、以下の「医療機関や保健所、行政関係機関との連携」のために速やかに報告を行う。
 イ)医療機関:  佐賀関病院   097-575-1172
 ロ)嘱託医:   長松宜哉先生  090-4984-9997
 ハ)保健所:   大分市保健所  097-536-2222
 ニ)指定権者:  大分市長寿福祉課 097-537-5679

感染事例等の発生後は、必要に応じて施設長など管理者と協議の上、感染対策業務継続(BCP)等に則り、「関係者への連絡」を速やかに行う。

< 変更・廃止手続 >
本方針の変更および廃止は、理事会の決議により行う。

< 附則 >
本方針は、2024年3月1日から適用する。

空室状況

2024年4月3日現在
現在、満床です
現在感染症拡大予防のため、面会と見学をご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
お電話・メールでのお問い合わせは随時可能です。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

職員募集

2024年4月3日現在
現在職員の募集はありません

お問い合わせ

有料老人ホーム デイサービス 白いはと

■所在地
〒870-0325
大分市久原中央1丁目1番43号
■TEL 097-574-4681
■FAX 097-592-8681
■mail info@shiroihato.com